ポツポツした毛穴が目立ついちご鼻になる原因は何だろうか…?と毎日鏡を見ながら悩んでいるなら今すぐに正しいお手入れを実践してください!美肌のプロである私が毛穴詰まりが生じてポツポツが目立つ鼻を改善するコツをご紹介します。
いちご鼻になる原因とは
いちご鼻は鼻の毛穴がポツポツと黒っぽくなっていて、毛穴の一つひとつがいちごの種のように見えることからいちご鼻と呼ばれています。鼻に触れてみるとざらつき感があるのが特徴です。
見た目が悪くなり、皮脂でテカリが生じやすいことから、一刻も早く改善したいと考えてもなかなか上手く改善できないものです。まずはいちご鼻になる原因を知ってから正しいケアを実践しましょう。
毛穴に詰まりが生じる
いちご鼻になる大きな原因は、毛穴に汚れが詰まったままになっているからです。正常な状態では新陳代謝の働きによって毛穴に汚れが詰まりにくくなっているのですが、代謝機能が低下したり間違ったスキンケアを実践したことで詰まりが生じてしまうのです。
毛穴に詰まる汚れは古い角質や皮脂、メイクで使用したファンデーションなどです。これらの汚れが毛穴に残ったまま放置されていると角栓ができ、さらに時間の経過と共に酸化して黒っぽく変色し、いちごの種のように見える黒ずみを生じさせます。
無理に詰まりを取り除くのはNG!
毛穴の黒ずみを解消しようと、角栓を取り除くためのコメドプッシャーを使用したり、毛穴専用のシート式パックを使用するケアを実践している方も多いですよね。これもいちご鼻を悪化させる原因になります。一時的にはキレイになったような印象を受けますが、毛穴を無理に開かせて過剰に皮脂を分泌させたり乾燥を招き、さらにひどい毛穴の詰まりを誘発させる原因になります。
洗顔のし過ぎもNG!
鼻のテカリが気になって何度も洗顔を行なうのもよくありません。余分な皮脂だけでなく必要な皮脂まで奪い取るほど洗顔をしていると、さらに皮脂を増やす結果になり、結局は毛穴に詰まりやすくなる環境を作ってしまいます。洗顔と同様にあぶら取り紙で何度も鼻をゴシゴシこすりながら皮脂を取り除くケアも、余計な刺激を与えて皮脂を増やす原因になるので注意が必要です。
美白マスターが教える!いちご鼻の簡単な治し方
いちご鼻になる原因を避け、正しいケアを実践していれば毛穴の目立たないキレイな鼻を目指せます。基本的なケアは洗浄力があまり強すぎない石鹸などで洗顔をしてから定期的にパックを行い、しっかり保湿を行なうことです。
洗顔石鹸などでメイクをしっかり落とす
毛穴に詰まりを生じさせる大きな原因であるメイク汚れは、丁寧な洗顔でしっかり落としましょう。クレンジングはジェルやクリーム、オイルなど様々な商品があります。洗浄力が強いものはメイク汚れをしっかり落とせますが、必要な皮脂まで奪う可能性があるので注意が必要です。
自分の肌質を見極めて最適なクレンジングを選び、メイク汚れを残さないように心がけてください。なお、洗顔は多くても一日に2回までに留めておきましょう。
洗顔料に石鹸を選ぶ場合には、しっかり泡立ててから使用してください。手でゴシゴシこするのではなく、泡を肌にのせるようなイメージで洗顔してください。泡の洗浄力だけで優しく余分な皮脂やメイク汚れを落とすのが理想的です。
パックは頻繁に行わない
毛穴パックは一度で角栓を取り除けるメリットはありますが、肌への負担が大きいため使用を避けてください。おすすめなのはオリーブオイルを使用した鼻パックです。
入浴前にオリーブオイルを鼻に塗ってサランラップで覆い、そのまま入浴をして20分後くらいに洗い流します。ただし毎日のように行なうと逆に毛穴に詰まりを生じさせる原因にもなるので、一週間に一回程度の頻度で行いましょう。
スキンケア後の保湿
洗顔後は化粧水を付けて保湿ケアを行いますが、ビタミンC誘導体が配合された商品を使用するのがおすすめです。ビタミンC誘導体は過剰な皮脂の分泌を抑える役割もあります。
また、毛穴を引き締める収れん作用も期待できるため、いちご鼻が気になっている方には最適な美容成分です。
皮膚科推奨の洗顔料・石鹸
お肌のプロでもある皮膚科医が推奨している洗顔料や、石鹸を使用したスキンケアの実践もおすすめです。皮膚科医が使用を推奨している商品の一部をご紹介します。なお、スキンケアを実践してもなかなか改善しない場合などは、皮膚科へ相談することもおすすめします。
NOV
臨床皮膚医学に基づき開発された商品で、皮膚科の個人病院で販売されていることもあります。肌質に合わせて色々なシリーズがラインアップされていますが、いちご鼻が気になる方にはACアクティブシリーズがおすすめです。
ACアクティブシリーズ
http://noevirgroup.jp/nov/product/ac-active.aspx
フルリ
皮膚科医とエステティシャンが共同開発をした商品です。メイクと毛穴の汚れを同時にクレンジングする商品で、医学専門誌にも掲載された実績があります。
クリアゲルクレンズ
http://www.fleuri.cc/products/p01/index.php
アクセーヌ
皮膚科医と共同研究を重ねて誕生したブランドで、肌が弱い方にも愛用されてきた商品です。皮膚科医から勧められて使用している方も多いです。天然酵素の力で毛穴の汚れを浮かせて取り除くシーバームウォッシュがおすすめです。
シーバームウォッシュ
http://www.acseine.co.jp/shop/g/g4900421003207/
最後に
いちご鼻を改善するためには、毛穴の詰まりを生じさせないことが前提になります。余分な皮脂や古い角質を取り除くためにも、肌質に合った洗顔料を使ってスキンケアを実践しながら、代謝機能を高めるために規則正しい生活を心がけながら毛穴レスの鼻を目指しましょう!