毎日のバスタイムに欠かせないボディソープですが、肌荒れなどのトラブルの原因になることもあり、どれがお肌に合うのか選び方がよくわからない!という方も多いのではないでしょうか?今回は、お肌のタイプ別におすすめのボディーソープをご紹介します!
そのボディーソープの選び方、お肌に合ってる?
たくさんの種類が販売されているボディソープですが、どれを購入したらいいのかよくわからず、値段や香りで選ぶ方も多いのではないでしょうか?ボディーソープによっては使用することによって「お肌の乾燥」や「かゆみ」などの肌トラブルを生じることも…。
肌トラブルを防ぐために大切なのは、乾燥肌や敏感肌・ニキビ肌などお肌のタイプに合ったボディーソープを選ぶこと。お肌のタイプ別におすすめのボディーソープについて、詳しくご紹介します!
選び方のポイントは肌質に合わせる
乾燥肌が気になるなら弱酸性のボディーソープがおすすめ!
「すっきりとした洗い上がりが好き」という方に好まれるのは洗浄力が強く、さっぱりとした洗い上がりになるアルカリ性のボディーソープですが、肌のバリア機能が低い乾燥肌の方には刺激が強すぎてかえってお肌トラブルを生じるという事も。
肌のバリア機能が低い乾燥肌の方におすすめなのは「弱酸性」のボディーソープ。お肌にやさしくしっとりとした洗い上がりになりますし、アルカリ性に傾きがちな乾燥肌を弱酸性に整えてくれる効果もありますよ!
また、植物性セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンといった保湿成分を配合したボディーソープを選ぶと保湿効果も期待できるのでおすすめです。
ニキビ肌などが気になるなら殺菌力のあるボディーソープがおすすめ!
きれいに洗っているはずなのに、気が付いたらニキビができている…という方におすすめなのが殺菌力のあるボディーソープ。殺菌力があるボディーソープを使う事でニキビの原因となるアクネ菌を殺菌し、お肌を清潔に保つことができます。
また、しっかりと泡立てて体を優しく洗った後は、洗い残りがないようにしっかりとお湯で流すことが大切です!
あせも・湿疹・敏感肌なら無添加がおすすめ!
子供が悩んでいるイメージのある「あせも」ですが、大人でもあせもに悩まされている方も増えてきているといわれています。また、お肌にブツブツとした湿疹ができたり赤く腫れているといった肌トラブルに悩む方も多くなっています。
あせもの原因は夏場だけでなくスポーツをする方や部屋の気温が高い場合等、汗を大量にかいた際に汗の通り道である汗管が塞がり、皮膚内に染み出てしまう事。皮膚のバリア機能が低下していると、汗をそれほどかいていなくてもあせもができてしまうということもあります。
皮膚のバリア機能が低下しているというと、乾燥肌や敏感肌などを思う方が多いと思います。ですが、オイリー肌の方でも皮脂を必要以上に取り除いてしまう事によって皮膚のバリア機能が低下してしまうので、「身体の洗いすぎ」も注意が必要です。
あせも・湿疹・敏感肌で悩む方におすすめのボディーソープは「無添加」のもの!ボディソープは洗い上がりをよくするために合成界面活性剤を使用している商品が多くあります。この合成界面活性剤によって皮膚への負担が大きくなるとされています。お肌の弱い方は、なるべく合成界面活性剤を使用していない商品を選ぶようにしてくださいね。
お肌に優しい♪美白マスターおすすめボディーソープ
たくさんあるボディソープですが、お肌のタイプ別におすすめの商品をご紹介したいと思います!
洗い上がりしっとり!乾燥肌におすすめのボディソープ
1.ミノン
子供から大人まで使用できるボディソープとして良く知られているのが「ミノン」のボディソープ。植物性アミノ酸系洗浄成分を配合し、弱酸性となっているのでお肌を優しく洗うことができます♪
泡で出てくるベビー用もあり、バリア機能が低下している乾燥肌の方におすすめですよ!
公式サイトはこちら
http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_minon/
2.バウンシアボディソープ
きめ細かい泡で余分な汚れだけをしっかり洗うことができるボディーソープなら「バウンシアボデーソープ」がおすすめ!
美肌成分であるヒアルロン酸やコラーゲン、ミルクバターを配合しているので洗い上がりはしっとりしますし、香りもホワイトソープの良い香りがするので、リラックスすることができますよ!
公式サイトはこちら
ニキビに悩む方におすすめの殺菌力もあるボディソープ
1.コラージュフルフル
抗真菌成分・殺菌成分を配合し、殺菌力に優れたボディーソープで、お肌への負担も少ない低刺激のボディーソープとしておすすめの商品が「コラージュフルフル」。
公式サイトはこちら
http://www.collage-shop.jp/shop/r/r1050/
2.ドクターシーラボ ボディソープ
ドクターシーラボというと、さまざまなスキンケア商品で人気ですが、こちらのボディソープはニキビを予防することができます!泡立ちもよく、香りも良いので、癒されながら入浴することができますよ♪
公式サイトはこちら
http://www.ci-labo.com/shopping/product/00024286/
敏感肌の方におすすめの無添加のボディソープ!
1.キュレル ボディソープ
花王から乾燥性敏感肌の方用に販売されているキュレル。お肌の必須成分である「セラミド」を守りながら、汗や汚れをすっきり落とすことができます。保湿成分も配合しているので洗い上がりもしっとりなめらか♪
無香料・無着色で、赤ちゃんから使用することができます!
公式サイトはこちら
http://www.kao.co.jp/curel/products/body/
2.カウブランド 無添加ボディーソープ
牛乳石鹸でおなじみの会社から販売されているボディーソープで、無香料・無着色・パラベンフリーと安心して使用することができる商品です!古い角質や毛穴の汚れはしっかり落とすことができるのにお肌のうるおいは保たれるという優れた洗いごこち!赤ちゃんから大人まで家族全員で使用でき、おすすめですよ!
公式サイトはこちら
http://www.cow-mutenka.jp/lineup/bodysoap/
香りも楽しみたいならこの商品♪
毎日のバスタイムを贅沢な時間にしたい!という方には、香りも楽しめるボディーソープがおすすめ!洗い上がりも香りも楽しめる商品を3つご紹介します!
1.アロマの香りで贅沢なバスタイムを過ごしたい方に「バストロジー」
ライオンから販売されているバストロジーのボディソープ。きめ細かい泡で出てくるタイプで、やさしく洗うことができます。
保湿クリーム成分を配合しているので保湿効果も高く、しっとりとした洗い上がりになりますよ♪弱酸性のアミノ酸系洗浄成分を配合しているので、肌の弱い方にももちろんおすすめです!
香料にはエッセンシャルオイルを配合し、柔らかいホワイトフローラルと華やぐアロマローズの2種類の香りを楽しむことができるので、バスタイムを贅沢な時間に変えることができますよ!
公式サイトはこちら
2.入浴後も香りを楽しみたい方に「ロクシタン」
植物原料とエッセンシャルオイルを使用し、しっとりと洗い上がりを楽しめるロクシタンのシャワージェル。泡立ちもいいのに香りも良いので、入浴後もエッセンシャルオイルのほのかな香りを楽しむことができますよ!
ローズ・ラベンダー・チェリーブロッサムなど香りも豊富に販売されているので、好みの香りを探してみてくださいね。
公式サイトはこちら
3.入浴後も高い保湿力が続く「モイストダイアン」
ヘアケア製品で人気のあるモイストダイアンのボデーソープは、ザクロエキスやりんご幹細胞エキス、ピーリング酵素、ベビーコラーゲンなど美容保湿成分をたっぷりと配合していて、しっとりとした洗い上がりが魅力的な商品です。
ティアラフローラルの香りがバスルームに広がり、贅沢なバスタイムを楽しむことができます!エンドノートはムスク調なので、ロマンティックな気分になりますよ♪
公式サイトはこちら
http://www.moist-diane.jp/product/body_item03.html
最後に
ボディーソープはバスタイムを楽しむアイテムの1つですが、お肌のタイプによっては肌荒れを起こしてしまう原因にもなってしまうもの。肌トラブルを防ぎながら汗や汚れをしっかりと落とせるボディーソープを選ぶようにしてくださいね。また、バスタイムを贅沢な時間に変えたい!という方には、お肌に優しく香りも楽しめるボディーソープを選ぶのもおすすめです!